新型レクサスNX エクステリア・外装

みなさんこんにちは管理人のリンミーです。

いつもレクサスどっとこむをご覧いただきありがとうございます。

本日はレクサスから正式発表、発売がありました、「新型レクサスNX」についてご紹介したいと思います。2021年10月7日に「新型レクサスNX」が「日本市場」に向けて、正式発表、発売、予約を開始しましたね。この日を待っていた方は多くいるのではないでしょうか。

レクサスNXは日本向けに2014年7月に発売が開始されました、初代モデルレクサスNXの登場から7年間でようやくフルモデルチェンジを果たしました。今回ようやく「新型レクサスNX」としてフルモデルチェンジを果たし発売されました。

管理人のリンミーも以前はレクサスNX「Urban Style」に乗っていただきましたが、車検を前に現在のレクサスRX「F Sports」に乗り換えました。

やはり以前乗っていた、レクサスNXの新型ということだけでもインパクトがあり、今後の乗り換えを考えると「新型レクサスNX」がかなり気になっている一台になります。

レクサスNXのフルモデルチェンジはとても楽しみにしておりました。また公式リリースされた情報もあるので、本日は「新型レクサスNX」のご紹介していきたいと思います。

今回ご紹介するのは、レクサスNXのエクステリアをご紹介します。内装・インテリアは次の記事になりますので、併せてお読みいただくと幸いです。

残念ながら、2021年10月16日現在のところディーラーやレクサスミーツなどの店舗に「新型レクサスNX」は実車配備されていません。なので本日はディーラー様からいただいた、カタログをベースにしてご紹介させていただきますが、後日「新型レクサスNX」実車配備されたらまたディーラー様に取材させていただき、実車の写真や試乗ができればその様子をお届けしますので、またレクサスどっとこむにアクセスいただきますと幸いです。

長くなりましたが、早速「新型レクサスNX」を見ていきましょう!!

新型レクサスNX エクステリア紹介

スポンサードリンク

①新スピンドルグリルでスタイリッシュなフロントビュー!

まずはエクステリア、外観写真の「新型 レクサス NX」のフロントビューをご覧いただきましょう。

「新型レクサスNX」フロントビュー ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

「新型レクサスNX」「F  Sports」 ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

こちらが「新型レクサスNX」のフロントビューです。とてもスタイリッシュなデザインへと変更になりました。次世代レクサスモデルにふさわしいデザインだと思います。

目に見える変更点としては3眼LEDヘッドランプの上部にデイライトとウィンカーが移動したことで、まとまりのあるデザインになりました。またスピンドルグリルのデザインがメッシュパターンを縦基調のL字ユニットをより細かく集合させ、複雑な構成体を含んだデザインになっています。

旧モデルの「レクサスNX」マイナーチェンジ後です。

マイナーチェンジ前の「旧型レクサスNX」「Urban Style」

旧モデルでも「Urban Style」と「F Sports」「F Sports」は旧モデルでもスタイリッシュ。

比較するとスピンドルグリルが「初代NX」は単純なスピンドルグリルモデルチェンジ後の「NX」は横基調のユニットで複雑化をし、「新型NX」は縦基調のユニットで複雑化され、より立体的な印象がありますね。

「F Sports」に関しては従来からの「F Sports」らしさを残しつつ、「新型レクサスNX」のマインドを取り入れた素晴らしいデザインになりました。

スポンサードリンク

②SUVらしい サイドビュー!

今回の新型NXのサイドビューは全長とホイールーベースを伸ばしたことにより、旧モデルのNXと比較すると「どっしり感」が解消されよりスマートになった印象があります。

「新型レクサスNX」サイドビュー ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

続いては「新型 レクサス NX」エクステリア、外観写真サイドビューです。

ここで、一度サイズ感も見てみましょう。「新型レクサスNX」と「旧モデル レクサスNX」のサイズをご覧ください。

「新型レクサス NX」全長4660mm、全幅1865mm、全高1660mm ホイールーベース2690mm

続いては「旧レクサスNX」です。

「旧型レクサス NX」全長 4630mm 全幅 1845mm 全高 1645mm ホイールベース 2660mm

サイズ感は旧モデルと比較すると少し大きくなりました。全長で3センチ、全幅で2センチ、高さも2.5センチサイズアップしています。この幅2センチと高さ2.5センチアップにより、都市部の機械式駐車場などでは「新型レクサスNX」が入らないようなケースもあるのではないでしょうか。

旧モデルの「NX」「F Sports」のサイドビュー

「新型レクサスNX」サイドビュー① ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

旧モデルの「NX」「Urban Style」のサイドビュー

「新型レクサスNX」サイドビュー② ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

「新型レクサスNX」サイドビュー ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

旧モデルの「レクサス NX」の「F Sports」と「Urban Style」と「新型レクサス NX」を比較した写真です。カタログ上の写真で比較しても「新型 レクサス NX」の方が若干全長が長いのがわかりますね。

スポンサードリンク

③大きく変わった「新型 レクサス NX」リアビュー!

最後は「新型 レクサス NX」エクステリア、外観写真リヤビューです。

今回フルモデルチェンジを行った「新型 レクサス NX」の最大の変更点でもあります!

「新型レクサスNX」リヤビュー ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

「新型 レクサス NX」エクステリア、外観写真リヤビューで特徴的なのはリヤのコンビネーションランプが水平基調のデザインになり、L字のリヤランプも旧モデルより長さが伸びることでより「レクサス」らしさを演出しています。

そして大き変わったのがこれまでのレクサスのリヤデザインはレクサスのエンブレムが入っていましたが、「新型 レクサス NX」からはレクサスのエンブレムではなく「LEXUS」の文字が入るようになりました。「新型レクサスLX」でもこの「LEXUS」の文字エンブレムが入るみたいなので、今後のレクサス車は全てのモデルのこの横エンブレムが入ると予想されています。

また現行の「レクサス UX」から導入されていて、現行の「レクサス IS」にも採用された直線テールランプも今回の「新型 レクサス NX」も引き続き採用となりました。

「新型レクサスNX」リヤビュー ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

さてリヤでデザインも「旧式レクサス NX」も比較してみましょう。

旧モデルの「NX」「Urban Style」のリヤドビュー

旧モデルの「NX」「Version I」のサイドビュー

「新型レクサスNX」リヤビュー ※レクサスディーラーからのカタログを撮影。

さていかがでしたでしょうか。ここまで、「新型レクサスNX」の「フロントビュー」「サイドビュー」「リヤビュー」とご紹介してきました。レクサスどっとこむでは今後も「新型レクサスNX」のご紹介随時行っていきますので、ぜひまたレクサスどっとこむにアクセスいただきますと幸いです。

レクサスどっとこむではレクサス車のの情報を中心に発信しています。今後もレクサス車を中心にさまざまな情報をお届けいたしますので是非アクセスを!

以上管理人のリンミーでした。