みなさんこんにちは管理人のリンミーです。いつもレクサスどっとこむをご覧いただきありがとうございます。
〜レクサス車の納期について〜 後半
ここ最近の自動車業界は「新車が納車できない!!」といった現象が起きています。
納期については前半の記事でレクサス車全体の納期についてお伝えしました。
https://lexuslexus.com/archives/2812
新型コロナウィルスの影響で世界的に半導体の生産や人手不足や従業員の出勤制限などが重なり世界的に自動車を中心にモノづくりが進まないという状況下にあります。
そんな中レクサスでも先日お伝えした通り、新車の納期が大幅に遅延しており、レクサスのラインナップのどの車種でも納車を迎えるのは半年以上〜1年以上という異常な状態が続いています。
都心にレクサスの展示車がある、レクサスミーツ日比谷 筆者撮影
そこで本日の記事は納期の後半ということで、どうしたらレクサス車に乗れるかをご紹介していきたいと思います。
〜レクサスに乗る方法について〜
①ショールームに行き通常商談、及び発注を行う方法!
これは時間と納車に時間がかかってもいいと言う方におすすめの方法です。
ただ注意点として納期が半年〜1年以上を待たなければいけない覚悟が必要です。
しかし中には半年以内に納車できたという方や、オーダー後スムーズに生産ラインに乗り、通常通りの納期で納車できたという方もいらっしゃるようです。
この方法は運任せになりますし、通常納期を期待して納車を待っていても、遅延する可能性も大なのであまり期待できませんが、前述した通り運良く納期が早まる可能性もあるので、時間に余裕がある方は一か八か納期が早まることを期待し、通常どおりの商談がいいと思います。
ショールームのプライス表 筆者撮影
②レクサスCPOを購入する
次にレクサスにとりあえず乗りたいとという方法の一つの紹介が、レクサスの認定中古車でもあるレクサスCPOです。レクサスCPOとはレクサスの販売メーカーである、トヨタがレクサスブランドの品質を保証する認定中古車制度のことをレクサスCPOと呼んでいます。
レクサスCPOの内容も通常の新車の延長保証並みとなり、走行距離は無制限で2年間保証書の内容に基づいた無料修理が可能となります。
ハイブリッド車の場合であれば、3年間(もしくは初年度登録から10年のどちらか長い方)がハイブリッド機構の無料修理サービスの対象となり、非常に心強い保証が付いているのがレクサスCPOとなります。また新車オーナーと同様にレクサスオーナーズデスクを中心としたG-LINKサービスの使用が可能であり、なおかつディーラーショール内にあるレクサスオーナーズラウンジも使用することができます。
ただしレクサス公認の中古車であることから、車種の状態のいいものが多いので、価格も高価となります。昨今の中古車市場の高騰を受けて当然レクサスCPOも購入金額が上昇しています。
レクサス認定中古車 レクサスCPO レクサスLS 筆者撮影
CPOでもレクサスオーナーズラウンジが使える。 筆者撮影
③展示車両、試乗車の購入を打診してみる。
さて、次のレクサスに乗る方法をご紹介します。
記載の通りですが、レクサスディーラーのショールームには展示車や試乗車というものがあります。
当然こういった試乗車や展示車は多くのカスタマーやセールスの手に触れることで多少傷がついたり、試乗車であれば新車の納車と比較して距離が伸びたり車両が汚れることがあるので値段も安くなりさらに整備のみで比較的早めに納車ができるというメリットがあります。
ただし同じような考えを持っている方は多くいるので、最近では試乗車や展示車の在庫すら無いという状況もあるみたいです。
なので、この方法を試したい方は、ショールームに足を運んでみて直商談をお勧めします。
万が一その店舗に在庫がなくてもレクサス店舗は地域ごとにトヨタの4販社のいずれかが運営しているため、他のレクサス店にもしかしたら在庫がある可能性もあります。
半導体不足に陥る前に私の知り合いは試乗車のISをこの方法で購入していました。
ただ新車不足の状況なだけにディーラー側もそう簡単に試乗車や展示車をリリースできないので、各ショールームや販売店による時期の調整が必要となるかと推測されます。
2022年9月のレクサスショールーム展示車の多くがCPOとなっている。 筆者撮影
レクサスディーラーの代車兼試乗車 筆者撮影
レクサスディーラーに配属の試乗車 筆者撮影
④CPO以外の中古車のレクサスを購入
現在最短でレクサスを乗るためにはレクサス認定中古車であるCPOの購入かカーセンサーやグーネットの掲載から問い合わせをして、レクサス店以外での中古販売店で購入する!この手段しかありません。
しかし、今現在も中古車価格が高騰している関係もあり、人気のレクサス車はかなり高価な値段で取引されています。例えるなら新車価格450万のレクサスNX(モデルチェンジ前)が450万円で売られている状態であったり、新型NXも新車価格700万前後のものが1000万円近くの値段がつくなど異常な事態が中古車市場でも発生しています。
逆に現在レクサスのオーナーの方でレクサスの売却を検討の方は最高のタイミングかもしれません。
レクサスの内装イメージ 筆者撮影
とあるSNSで情報を集めていたところ、新車価格750万円のレクサスRX450hFスポーツ約4万キロ走行で650万で買取をされたとの情報を聞きました。4万キロ走り、差額100万円とは驚きです。
さらに店頭価格役700万円で中古車として掲載されたとのことでした。
4万キロ走って新車価格と50万円しか変わらないとは・・中古車市場も凄いことになっています。
筆者の愛車でもあるレクサスRXは買取価格も高騰している。
さて話を戻すと多少持ち出しの金額は増えるが、すぐレクサス車に乗りたい人はこの方法をお勧めします。ただレクサスの中古車も多数あるので、選択肢の幅も広がりますが中古車価格が高騰しているので、予算と相談して最適な車を選べるようにしたいですね!
現行のレクサス車から型落ちのレクサス車までと選べるのが中古車の良い点です。
筆者のリンミーとしては中古車価格が上がっている今だからこそ、下取りの価格がいいので売却には最適なタイミングかと思います。なのでタイミングで今の愛車を売却をお勧めします。そのうちに同時進行でレクサスディーラーで次の乗る車を決めます。売却した車の金額は頭金に入れてもいいと思います。しかし新車の納期が長いので、売却後の足車として適度な中古車を購入し、納車が決まったらその中古車を高値で売却する。というサイクルができたらいいと思っています。
中古車のレクサスイメージ 筆者撮影
さて長くなりましたが、現状でレクサス車に乗る方法の4つの紹介でした!
①ショールームに行き通常商談、及び発注を行う方法!
②レクサスCPOを購入する
③展示車両、試乗車の購入を打診してみる。
④CPO以外の中古車のレクサスを購入
こちらが今現在考えられるレクサスに乗る方法でした!
納期についてはまた進捗がありましたらこちらのブログで随時ご紹介していきますので、どうぞブックマークをしていただける幸いです。
レクサスどっとこむではレクサス車のの情報を中心に発信しています。今後もレクサス車を中心にさまざまな情報をお届けいたしますので是非アクセスをよろしくお願いします!
以上管理人のリンミーでした。