新型レクサスUX 納期、納車待ちは〇ヵ月!?今の納車状況情報

新車は契約から納車されるまでに、少し時間がかかりますが、新型レクサスUXの納期はどのくらいかかるのでしょうか。

また、納車待ちの期間に準備することや、新型レクサスUXに納期遅れがあるのかも気になります。

そこで今回は、新型レクサスUXの納車情報について、検証します。

スポンサードリンク

新型レクサスUX納車はいつ?待ちきれない人のための納車情報

https://lexus.jp

まずは一般的な新車の納車についてと、新型レクサスUXを契約した方の情報を基にした、納期の目処についてご紹介します。

一般的な新車の納車について

引用:https://www.pakutaso.com

新車の契約時には、ディーラーには在庫がないケースがほとんどです。

新車は注文を受けてから、初めて工場を出荷します。

ディーラーに新車の展示車や試乗車があるのは、ディーラーがメーカーに対して注文をしているからです。

クルマが工場で生産される方法は、主に見込み生産と受注生産に分けられます。

見込生産ではメーカーが予測した需要に基づき、工場の規模や設備なども考慮して組まれます。

一方で、需要が少ない特殊なメーカーオプションを装備した車や、人気が薄いボディカラーの車がオーダーされた場合、オーダーが入ってからの受注生産となります。

そして、見込生産と受注生産では、受注生産の方が納車までの期間が長くなる傾向にあります。

生産が終了し、販売店に到着した後に、ディーラーで整備や点検装備品の取り付けなどを経て、ユーザーに納車されます。

新車の納期は約12ヶ月が目安と言われています。

しかし、モデルチェンジや新作の場合は、半年以上も待つケースがあります。

新型レクサスUXの納車待ちは何ヶ月?

https://lexus.jp

2018年11月に販売が開始された新型レクサスは、新規の車種で販売が好調なため、納車までにはやはり時間がかかっているようです。

2019年1月8日付けのレクサス公式ホームページの情報によると、新型レクサスUXのUX250hは、6月上旬~6月中旬頃の工場出荷の予定と発表されています。

新型レクサスUXは、約9割のユーザーがこのUX250hのグレードを選択しています。

この比率に関しては、さすがのレクサスでも予想できなかったのではないでしょうか。

そのため、レクサスの生産計画より、注文実績がかなり上回り工場の生産ラインが間に合っていない状況が推測できます。

そしてガソリン車のUX200に関しては、公式情報は確認できませんでしたが、すでに購入したユーザーの情報を見ると、1~2ヶ月程度の納期となっていました。

2019年1月現在での人気度や販売実績を考慮すると、ハイブリッド車よりは早く納車できるのではないかと考えられます。

同じ車種ではありますが、新型レクサスUXはガソリン車とハイブリッド車で納期が大きく違うようです。

スポンサードリンク

新型レクサスUXが遂に納車された?納車待ちの間にやっておきたいこと

https://lexus.jp

購入の契約をして楽しみに新型レクサスUXの納車を待つ間、下記を行うことをオススメします。

下取り車の引き取り準備

引用:https://www.pakutaso.com

新型レクサスUXを購入する際には、ほとんどのユーザーが、今まで乗っていた車を下取り車として引き取ってもらうことが想定されます。

新型レクサスUXが到着するまでは、下取り車をまだ使用している状況ではありますが、引き取りに向けた準備をしておきましょう。

下取り車に乗せている私物や、シート下などにゴミや小銭などがたくさん落ちている場合もあります。

新型レクサスUXの納車日までに、シート下や各収納、そして荷室の隅まで入念に確認を行いましょう。

また、査定に影響しなかったパーツなども、使用できるものは事前に外しておくことをオススメします。

家族や友達に譲っても良いですし、オークションサイトやカー用品店で売却できる可能性もあります。

下取り車で気になるパーツがあれば、ディーラーに取り外して良いか、あらかじめ確認をしておきましょう。

保険の引き継ぎやJAFへの加入を検討

https://lexus.jp

新型レクサスUXの納車を待つ間に、保険証券に記載されている契約車両を変更する手続きが必要になります。

この手続きは車両入替と呼ばれます。

任意保険の車両入替は、新しいクルマの車体番号や登録番号などが必要になります。

新型レクサスUXの名義登録が完了したら、ディーラーに車検証のコピーをもらいましょう。

その後保険会社に連絡すると、車両入替の手続きを案内してくれます。

そして、新型レクサスUXの納車日が決まっている場合、納車日に下取り車から新しい車への保険の入れ替えをするために、納車日も保険会社へ伝えましょう。

自動車保険の契約内容は、契約車両にのみ適用されます。

車両入替を行っていない場合は、たとえ契約期間内であっても、新型レクサスUXでもしものことがあった際には、補償の対象外となり全て自己負担となってしまいます。

そして、万が一に備えてJAFの加入も検討しましょう。

レクサスではロードサービスも充実していますが、JAFに加入することでより安心感が高まります。

すでに加入しているのであれば、任意保険のような手続きは不要ですが、新規加入を検討している方は、ネットでの申し込みやディーラーに伝えることによって、JAFへの入会が可能です。

スポンサードリンク

新型レクサスUXに納期遅れはある?ない?

https://lexus.jp

最後に納期遅れについてと、新型レクサスUXの納期遅れについて検証します。

新型レクサスUXにも納期遅れの可能性はある

https://lexus.jp

新車の納期においては、購入者のみならず、販売店も気にしているところではあります。

先にも触れたように、新車は工場の生産計画に基づいて生産され、注文された内容に沿ったクルマが、ディーラーへ到着して、ユーザーに納車されます。

納期は車種によって様々で、車種によっては最長で半年以上も待たないといけないケースもあります。

さらに、メーカーとディーラーも悩ましい問題として、納期遅れが挙げられます。

ユーザーとしては、納車までの期間に待たされた上に、さらに予告された納期より遅れるといった状況になれば、なかなか我慢できるものではありません。

ただし、工場の長期休暇や部品が思うように調達できないなど、不測の事態が起こることは十分に考えられます。

特に近年では、異常気象による物流の停滞化も頻繁に見受けられますので、新型レクサスUXにおいても納期遅れの可能性は否定できません。

新型レクサスUXでは、ハイブリッド車がすでに長い納期となっていますが、これもレクサスの販売予測を大きく上回ったことが原因とみられるため、既に納期遅れの状況に陥っていると言っても良いでしょう。

新型レクサスUXの納期を早めるコツは?

引用:https://www.pakutaso.com

なるべく早めの納車を希望する場合は、いくつかの方法で、想定される納期より早く新型レクサスUXに乗ることが出来ます。

特にエンジンにこだわりがない場合は、ガソリン車の方が納期は早いという統計が出ています。

ハイブリッド車に乗りたいという方は、ハイブリッド車の中でも人気のグレードを選択することをオススメします。

レクサスUX250hでは、F SPORTversion Cが人気のようです。

生産に遅れが生じていても、人気グレードにおいては生産計画の修正が入るため、予定より早く納車できる可能性も出てきます。

また、ボディカラーも人気色の白や黒を選択すると良いでしょう。

そして、より早く新型レクサスUXに乗りたい場合は、多くの店舗を回り、在庫車やキャンセルが出たクルマがないか、ヒアリングを行いましょう。

可能性は高くありませんが、タイミングよく希望の色やグレードが見つかった場合は、非常に短い納期で新型レクサスUXを手に入れることが出来ます。

ただし、希望のグレードや色が、あまり店頭でも見られないものであれば、契約して納車を待った方が早い場合もあるので、この方法はあまり長期間行わない方が良いでしょう。

新型レクサスUX 納期,納車待ちは5ヵ月!?今の納車状況情報まとめ

https://lexus.jp

今回は、新型レクサスUXの納車情報について、検証しました。

ハイブリッド車では半年近く待つ必要がありそうですが、グレードによっては1~2ヶ月で納車が可能な状況です。

また、展示車やキャンセル車を探すことにより、予想されている納期より早く新型レクサスUXに乗ることができる可能性もあります。

納車までの期間が待ち遠しいですが、抜けがないように納車前の準備を進めつつ、新型レクサスUXの到着を楽しみにしましょう。