新型レクサスUX VS トヨタCHR 徹底比較!どっちが勝る?

新型レクサスUXは、デザインや性能こそ違えど、トヨタCHRをモデルにして作られた経緯があります。
似たように特徴を持ちながらも、レクサスブランドとトヨタブランドでは、どういった違いがあるのでしょうか。そこで今回は、新型レクサスUXとトヨタCHRを徹底比較します。
人気グレードの価格・大きさ・燃費・リセールバリューの各項目で、どっちが優れているのでしょうか。

スポンサードリンク

新型レクサスUX VS トヨタCHR人気グレード価格比較

https://lexus.jp
まずは新型レクサスUXとトヨタCHRの価格について調査しました。
さらに、人気のグレード同士を比較し、価格帯のどのぐらいの差があるのかもご紹介します。 

新型レクサスUX人気グレードの価格帯は?

https://lexus.jp
まず、新型レクサスUXのグレードごとの新車価格は、3,900,000円〜5,350,000円となっています。
高級なイメージが強いレクサスにしては、コンパクトな価格帯に収まっている印象です。

新型レクサスUX は、2.0Lガソリン車の基本モデルとなるUX200が最も安く、2.5Lハイブリッド車のVersion Lという最上級グレードが、最も高い価格となっています。

新型レクサスUXは、トヨタCHRがベースとなっていますが、独自に開発したパワートレインや安全装備が搭載されています。
レクサスが持つ、高級感や快適さを感じることが出来る設計と装備ですが、価格帯を見ると他のレクサス車と比較した場合、リーズナブルと言えるのではないでしょうか。

レクサスの他のSUV車と比較しても、高級感を持ちつつもコンパクトな印象なので、幅広い層のユーザーに人気です。
そんな新型レクサスUXは、トヨタCHRとどのくらいの価格差があるのでしょうか。

トヨタCHR人気グレードの価格は?

https://toyota.jp
トヨタCHRはデビュー直後から、コンパクトSUV市場の台風の目として、多くのファンを獲得したクルマです。

走行性能や燃費性能もそうですが、人気の要因の一つとして、リーズナブルな価格設定にあります。
C-HRのグレードごとの新車価格は、2,290,000円〜2,979,200円となっています。
価格だけ見ると、最高額のハイブリッド車上級グレードでも、新型レクサスUXの基本モデルに届いていない結果です。

この価格差は、単純にブランドの違いでもあるのですが、見えない部分のコストが違うことに挙げられます。
ボディデザインやコンセプトこそ共有している部分はありますが、エンジンやボディの素材、トランスミッションにおいて、新型レクサスUXでは全く別のものが使用されています。

最上級の走りと快適性を楽しみたいのであれば新型レクサスUX。
リーズナブルにコンパクトSUVを楽しみたいのであればトヨタCHR。
このような棲み分けができていることも、価格差から考えられます。

➡無料ですぐ査定!中古車一括査定の安心車.jp

スポンサードリンク

新型レクサスUX VSトヨタCHR大きさの違いは?

https://toyota.jp
続いては新型レクサスUX とトヨタCHRの大きさを比較したいと思います。

【新型レクサスUX】の大きさ

https://toyota.jp
RXやNXと比較すると一回り小さい印象のある新型レクサスUXですが、取り回しのしやすさから、女性のユーザーが多いことも特徴です。

コンパクトながらもサイズを見ていくと、非常に実用的な設計をされていることに、気づきます。
新型レクサスUXのボディサイズは、全長4,495mm×全幅1,840mm×全高1,540mmとなっています。

狭い路地や駐車場でも、取り回しがしやすいサイズ感です。

新型レクサスUXは、SUVとしては低めに設計されているので、どっしりとした印象を受けます。
小柄ながら安定感は抜群で、高速時の空気抵抗も少なく、安心して運転を楽しむことができます。
さらに、安全性能も抜群ですので、SUV車は初めて乗るといったユーザーでも、運転しやすいクルマだと言えるでしょう。

低重心化されたデザインも、非常にスタイリッシュで先進性も感じるものに仕上がっています。
レクサス車のSUVの中では、一番都会的な雰囲気を持っていると言って良いでしょう。

【トヨタCHR】の大きさ

https://toyota.jp

一方同じプラットフォームを使用しているトヨタCHRですが、デザインコンセプトは新型レクサスUXとは若干異なります。
都会的でスタイリッシュさを前面に出した新型レクサスUXに対して、トヨタCHRスタイリッシュながらも遊び心が感じられる雰囲気です。

全体的なシルエットを見ていくと、新型レクサスUXと同じく低重心さが際立ちます。
では、新型レクサスUXとトヨタCHRのサイズに違いはあるのでしょうか。

トヨタCHRのボディサイズは、全長4,360mm×全幅1,795mm×全高1,550~1,565mmとなっています。
これは意外な結果となりました。

全ての項目において新型レクサスUXが一回り大きいのです。

元々のプラットフォームが同じなので、サイズ比はどちらも一緒ですが、新型レクサスUXの方が大きなサイズ感となりました。
単純にデザインの違いで、新型レクサスUXが大きく見えるのかと思いましたが、実際にサイズを比較して見ても、新型レクサスUXの方が大きいことが分かりました。

➡新型レクサスUXの値引き相場は?限度額までの値引き方法

スポンサードリンク

新型レクサスUX VSトヨタCHR燃費が良いのは?

https://lexus.jp

続いては燃費について比較します。

まず、新型レクサスUXのカタログ燃費ですが、ガソリン車で17.2km/L、ハイブリッド車で25.2km/L~27.0km/Lとなっています。

トヨタCHRとは違ったエンジンが搭載され、このクラスのSUV車としては、高い燃費性能です。

一方でトヨタCHRのカタログ燃費を見ると、ガソリン車で15.4km/L~16.4km/L、ハイブリッド車で30.2km/Lとなっています。
ガソリン車では新型レクサスUXが、ハイブリッド車ではトヨタCHRの燃費性能が際立っています。

ただ、このカタログ燃費はJC08モードで計測されたものです。
JC08モードは、ハイブリッド車の数値が、実燃費と大きく差があると言われています。
特にカタログ燃費が高い数値のクルマほど、その傾向は大きいようです。

カタログ燃費ではこのような結果となりましたが、使用環境が近いユーザーの実燃費もチェックすることをオススメします。

新型レクサスUX VSトヨタCHR 5年後10年後の買取り相場

https://lexus.jp

最後に新型レクサスUXとトヨタCHRの買取り相場について検証します。
さらに、5年後10年後の買取り相場はどのくらいになるのか、予想してみました。

【新型レクサスUX5年後10年後の買取り相場予想

https://lexus.jp

新型レクサスUXに関しては、まだ具体的なデータが出ていません。
2018年に発売されたばかりなので、中古車市場にもほとんど車がありません。

しかし、販売直後から、高い人気で需要もあることから、今後中古車市場でも人気車種となることが予想されます。参考にするとなれば、同じレクサス車のRXやNXといったSUV車になります。

どちらのクルマもリセールバリューは高いことで知られています。
特に新型レクサスUXは、コンパクトSUVという需要が高いジャンルにカテゴライズされるので、そういった点も含めて、リセールバリューは高くなると予想されます。

したがって、5年後10年後の他の車の買取相場より高値で買い取られることが期待できます。
5年落ちのクルマで新車価格の60%、10年落ちのクルマで新車価格の30%くらいが目安になるだろうと予想します。

今回の人気で、現行モデルが7〜8年継続すると考え、モデルチェンジ後にさらにリーズナブルになって需要も増えるのではないでしょうか。

【トヨタCHR5年後10年後の買取り相場予想

https://toyota.jp

トヨタCHRもデビューからまだ間もないクルマですが、販売開始から2年が経過し、中古車市場でも多く見られるようになってきました。
トヨタCHRも過去の統計ではまだ予想ができませんが、現在の需要を見ているとリセールバリューも高いことが予想できます。

しかし、リーズナブルな価格がウリな車なので、それが中古車市場でどう影響するのか気になるところです。
そして、需要も非常にあることから、数年後に供給過多になるのではないかとも予想できます。

加えて、コンパクトSUV市場には多くのライバルもいるため、強い独自性とブランド力を持った新型レクサスUXよりは、やや劣るのではないかと予想します。
トヨタCHRは、5年落ちのクルマで新車価格の55%、10年落ちのクルマで新車価格の25%くらいが目安になるだろうと予想します。

ただし、クルマの買取り相場は走行距離や状態によって変動します。
常に中古車市場の相場は変動しますので、この予想が大外れすることも大いにあり得ます。

新型レクサスUX VS トヨタCHRまとめ


今回は新型レクサスUXとトヨタCHRを人気グレードの価格・大きさ・リセールバリュー・燃費で比較しました。

新型レクサスUXが開発された経緯を見ると、単純にトヨタCHRのレクサスモデルとも考えられがちですが、走行性能や安全性能では、全く別物です。
さらに、クルマに使用されている素材もそれぞれ異なります。

しかし、いずれもコンパクトSUV市場を席巻する人気車種です。
ユーザー層こそ違えど、どちらの車も高い満足度を得られるのは、間違い無いでしょう。